最近どうでしょう

と、ゆーことでシャリーが完成しました (一応) …も少し手が入るかも(汁


記念?にこの1ヶ月以上の作業内容でも(^^;

足まわり
リムの錆にアルミの腐食…下地から直そうと数日頑張ったが夜間作業の寒さもあって、初期形シャリィの中華ハブにアルミホイールに換装。
タイヤも横幅だけアップの100/90-10

ハブ周り小加工でなんとか装着。 メーターケーブルも初期タイプに

フロントフォークのインナーカットで3cm弱ダウン <フルボトムでフェンダーステーギリギリクリア。

リアはサビサビのショックを分解、バネの真ん中カットして即席車高調♪

ノーマルのショック調が330mm ショック270mmだとフェンダーとボディのクリアランス1cm…
ノーマルルックに拘りたいのでフェンダーは絶対(^^; フェンダーとタイヤのクリアランスは2cm歩か内科w なので


270mmでフェンダーステーカットしてクリアランス確保! で…ストローク量4cmくらいのショックを探すもストローク量が載ってるショックなんて無い(~o~)
最悪バンプストッパー追加するつもりで280mmショックを投入。

足周りが出来たのでエンジン
走行1800kmながら21年落ち…左のジェネカバーのアルミの腐食が酷いのでバフ掛けでピカビカにしたけど…後々の手入れを考えると塗装の方が楽なので、クラッチカバーを外してシルバー塗装♪ ホムセンでラメスプレーを見付けたので上から吹いて見たけど…ほぼ判らんくらいで調度いいw
ついでにカブ90の強化クラッチとオイルポンプが余ってるので装着♪

これでボアアップしても安心♪って事で…

88ccにボアアップ! がシャリーにはフィンが邪魔で入らなかったのでカット(^^;


、いつボアアップしてもいいようにとヘッドの吸排気ポート加工!ついでにインマニも。
更についでに…50エンジンはバルブスプリングがシングルなので、カブ90のインナースプリング追加のダブルスプリング化♪

キャブもバラして見るとカブに付けてるジェット周りのパーツがあうので組むw
ちなみに記事の時系列はメチャクチャですw 足まわりバラして仕様が決まらんからエンジンバラして…みたいな(^^;

なんやかんやで形が出来ると…F3cm R5cmダウンでサイドスタンドが全く使えないので短いやつに交換(^^;

そしてハンドルも錆が酷くメッキが剥がれてるので純正ちっくで軽く絞ってあるヤツに交換(^^;

そして3月の終わりに走れるようになりナラシ走行♪
30kmくらいでタラタラと頑張る分にはフツーに走る…
距離走ってスピードを上げて行くと…ボコボコにキャブからバンバン鳴る(~o~)
このシャリー限定の半負圧キャブ…300円チューニング (で検索したら…)して全開になるようになってるけど…
49ccから88ccになってるからS/M濃い目のセットにしてアイドリングは安定してたけど開け始めと40越えてからが話しにならん(^^;
SJとMJとっかえひっかえしても駄目(*_*) 元は負圧の為かニードル位置変えれんし…

そもそもノーマルマフラーとキャブじゃ無理?と諦めかけたけど、最後の悪あがきでキャブをバラして眺めてると…ニードルホルダーがガバガバやん(´д`|||)
50のホルダーと比べるとやっぱりw 付け直してみると…あまりのトルクに小屋の中で軽くウィリーw
で、低中速域はバッチリ! でもアクセル開けぎみ巡航中にキャブからバンバン鳴ってる(*_*) 薄いかと思い濃くすると悪化したのでMJを下げて行く…#75でやっと収まった!

って49ccで#70なのに…2番アップだけとは…流石ノーマルマフラー(^^;
んで流石にトルク有りすぎなのでノーマルの15-38から16-32にロング化でバイパスでも車の流れに乗れるようになりましたとさ…でも49ccのキャブマフラー…上のパンチがも少し欲しいトコです(^^;

と長々と書いて見ました♪
4ミニ初心者にはいい勉強になりましたとさ(^^;

そして…




こ…これは



んでもって


チャリコネタは明日にでも…